猫史の日記

日々の生活についてつらつらと

2024年はSNSで情報発信していきたいという話

あけましておめでとうございます。2024年になりました。

 

私の今年の抱負はインターネットで活動して、それが世間の人に認められることですね。

あまりにも上記だと漠然としすぎているので、具体的には:

Youtube登録者10人

Twitterフォロワー10人

を2024年12月31日までに達成することですね・・・

 

意識低すぎると思いますが、今のネット戦国時代、肥大化した承認欲求モンスターや金の亡者たちが跋扈するダンジョンで、自分の存在が認知されることはすごく難しいと思いました。

 

ましてや、実現可能性の低い目標だと心が折れそうなので、現実的な目標にしました。はたしてこれが現実的かどうだったかは2024年の12月のお楽しみですね。

 

1本目の雑に練習のために作った動画が数百回再生されて、ちょっと頑張った2本目の動画が10も満たないので早速心折れそう・・・ですがコツコツ続けてないのに文句いってもしゃーないですね。

 

具体的に目標達成するために行うことは:

Youtube動画は最低月に1本

・ブログは最低月に1本

にしようかと思います。

 

私生活や仕事もあるので、あまりにも実現可能性が低いと厳しいので、ゆるゆるとやっていこうと思います。

 

ブログに関しては今回の1本で達成できたので、問題はYoutubeの方ですね・・・

 

扱うジャンルとしては:

・ゲーム

・勉強、資格

ミニマリズム

・商品紹介

・仕事のこと

・効率

とかについてになると思います。

 

少しでも興味持っていただけたら、ツイッターのフォロー、Youtubeの登録してくれたら嬉しいです。

 

Twitterhttps://twitter.com/nekofumidesu

www.youtube.com

それでは。

日商簿記3級に完全無料で独学合格した方法

日商簿記3級に独学で完全無料で合格できました。ネットに転がっている情報を使うだけで日商簿記3級は合格可能です。

結果は84/100でした。(70点以上で合格)

正直良い点数ではないのですが、合格するという目的だけであれば今回紹介する方法は最安値で合格できる方法だと思います。

 

簿記3級用の教科書や問題集は一切購入していません。会社の福利厚生で大原の教科書や問題集が手元にありましたが、まったくと言っていいほど使ってません(笑)

 

ネットにある無料の講座や模擬試験だけで簿記3級合格できました。

 

 

日商簿記3級はどんな資格?

日商簿記経理に関する様々な知識を持っていることを証明する資格です。民間資格ですが、日本ではかなり知名度があり、経済学部出身の人は大体2級以上持ってると思います。

1から3級までが有名どころで、3級が最も簡単です。簿記3級持っていれば、商業簿記を習得している、小規模株式会社の経理処理が可能だと言われています。

 

合格点

100点中70点以上で合格です。

 

使った教材

以下すべて無料です。

簿記3級 勉強法 「暗記イヤ!」「挫折したくない!」という人のための理解型学習法を 理論派講師がガチ解説 - YouTube

↑理屈を丁寧な解説してくれます。簿記系Youtuber他にもいましたが、無駄が比較的少なく、簡潔でわかりやすい説明してくれて私には一番合っていました。

 

ネットで公開されている無料の模擬試験

教育機関が公表した日商簿記検定試験 新試験の予想問題について | 商工会議所の検定試験 (kentei.ne.jp)

のリンクにあった模擬試験を使わせていただきました。

 

一応転記

ネットスクール

第161回 日商簿記2・3級 統一試験対策 模擬試験 (net-school.co.jp)

【特別無料公開】第162回 日商簿記2・3級 統一試験対策 模擬試験 - ネットスクール株式会社 (net-school.co.jp)

第163回 日商簿記2・3級 統一試験対策 模擬試験 (net-school.co.jp)

第164回 日商簿記2・3級 統一試験対策 模擬試験 (net-school.co.jp)

第165回 日商簿記2・3級 統一試験対策 模擬試験 (net-school.co.jp)

 

TAC

https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/

https://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_contents_what_net_test.html

 

大原

https://www.o-hara.jp/course/boki_03/bo3_web_seminar201116

 

私は上記すべての模擬試験をしましたが、要領良い方は3~5回分でいいと思います。

また、ネットスクール以外は回答に解説がありません。

 

勉強方法

ふくしままさゆきさんが公開している簿記3級用の動画をすべて視聴し、動画の概要欄にある問題をすべて解きました。

簿記3級の知識を入れたら、模擬試験をひたすら解きました。

 

ふくしまさんが何周も見返すことを推奨していて、3周で合格、4・5周で高得点合格とおっしゃっていましたが、実際その通りだと思います。

ふくしまさんは別に3級用のテキストや紙の本をアマゾンで販売していますが、使う必要はありませんでした。本当にふくしまさんが公開されている簿記3級の動画のプレイリストだけで十分です。本当に。

 

インプット:アウトプットは従来の2:8ではなく5:5くらいでインプットを重視して、とにかく簿記の理屈を学んだ上で模擬試験に取り組みました。

 

注意

簿記3級試験は大門が1から3あります。

今回紹介する完全無料の方法だと、大門2の問題は半分捨てることになるかと思います。

簿記3級独学応援っ!⑭帳簿【基礎18回+じっくり復習等7回】✅総勘定元帳への転記✅帳簿の全体像✅補助簿(商品有高帳など)(仕訳帳、総勘定元帳、商品有高帳簿など) - YouTube

大門2の攻略法が実質こちらの動画1本のみです。補助簿の解説が不十分かと思います。

商品有高帳関連の問題であれば満点狙えるかと思いますが、固定資産台帳など違う補助簿の問題が出たらたぶん解けないと思います。大門2も満点狙いたいのであれば、問題集を買ってください。ちなみにふくしまさんは大門2は配点が少ないので力いれなくてオッケーと言っていて、そのアドバイスに従って私は大門2の半分はほぼ捨てました(笑)

 

おわりに

インターネットのおかげで無料で勉強できる良い時代になってよかったです。

ふくしままさゆきさんの動画が素晴らしいです。

無料の模擬試験公開も大変ありがたかったです。

関係者各位に感謝です。

 

追記:

Openworkにうきうきで所持資格に簿記3級を登録しようと思ったら、2級以上しか選べなくて泣きました。

 

節約香港旅行に行ってきました(香港旅行に安く行く方法)

まとまった休みが取れたので、香港旅行に行ってきました。

1人分の固定費用の抑え方を解説してきます。(滞在中の食費、交通費、娯楽費といった変動費は除外してます)

日数

5泊6日

飛行機代

往復7万3000円くらい

Cathay Pacificという香港の大手航空会社を利用しました。もちろん日程は飛行機代が安いタイミングで調整しました。そしてもちろんエコノミーです。

安全性が高い、と評価されていることを考慮して、Cathay Pacificにしました。

もっと安く済ませたいなら、Cathay Pacificの子会社のHK ExpressというLCCがおすすめです。しかし、私が旅行に行ったタイミングだとHK ExpressとCathay Pacificの費用で大差なかったので、

 

宿泊費

12500円くらい

一泊2500円とかなりやすく抑えられたと思います。

Airbnbというサイトを利用しました。

www.airbnb.com

立地もいいところ選んだので、非常に便利でした。

また、サイトには書いてありませんでしたが、タオル、歯ブラシ、シャンプーリンス石鹸といったアメニティも充実してました。

ただ、ここまで格安な理由は狭さにあるので、閉所恐怖症の場合は厳しいと思います。

香港は狭く、おそらく東京の区内を匹敵するほど土地代が高額なので、普通の人には想像を絶する狭さかと思います。

合計費用

飛行機と宿泊費の合計は

約8万5500円でした!安い?ですかね。

食費とか娯楽費とか別途あるので、それらが3万円くらいと仮定して、旅行の合計費用は11万5000円とかですかね?

もっと安くできる方法があれば教えてください!

基本情報の独学での勉強法(完全無料で合格できます)

基本情報に2022年11月に合格しました。(改正前に受験しました)

今回は独学での勉強法を紹介します。

 

どんな資格

ITの国家資格です。合格できれば、ITの基礎ができていると評価されます。

また、会社によっては資格手当が出るようです。

 

勉強期間

3ヶ月くらい

 

難易度

PBT(Paper Based Test)からCBT(Computer Based Test)になってから難易度が大幅に下がったと思います。

IT初学者でも、勉強すれば、合格できると思います。

実際、ITに疎い私でも合格できました。

 

試験内容

AとBに別れています。

AとB両方6割取れたら合格です。

Aは4択問題70問、Bは文章題の選択形式です。

 

具体的な勉強法

まず、こちらの教科書を1回通しで読んで、大枠を理解しました。

www.amazon.co.jp

キタミ式も人気ですが、柏木先生の方が説明が簡潔でわかりやすいので好みでした。

キタミ式はわかりやすく説明するためにイラストや例え話で長々と説明して、かえってわかりにくくしている印象でした。

人によって好みがあると思うので、一度試し読みをしてみることをお勧めします。

無料じゃなくない?と思った方は次に無料のYoutubeを紹介します。

 

あとは過去問道場でひたすら過去問を繰り返しました。休み時間や通勤時間といった隙間時間をフルで活用しました。

www.fe-siken.com

 

無料の教材

www.youtube.com

こちらのYoutuberさんの動画、説明がわかりやすくておすすめです。この方にはだいぶ助けられました。教科書だけで理解できなかった場合、補強として使いました。人によってはこのYoutuberの動画と過去問道場だけで、完全無料で合格できると思います。

 

実際合格してなにか変わった?

気持ちの問題で自信がつきました。

具体的な変化としては、OpenWorkでスカウトが増えたような気がします。

IT系の企業に就職していたら、もっと評価されそうです。

 

誰かの参考になれば幸いです。

英検1級に受かった勉強法

2020年ごろ、英検1級に受かりました。

今回はその勉強法を紹介します。

どんな資格

英検とは、英語の能力を証明するための資格です。1級、準1級、2級、準2級、3級、4級、5級の7つの級があり、1級が最も高いです。

試験内容

Reading, Listening, Writing, Speakingの4つにわかれています。

一次試験でListening(35分)Reading, ,Writingの筆記試験(100分)

二時試験でSpeaking(面接)(約10分)

難易度

英検1級は大学上級程度のレベルとされ、「広く社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができる」らしいです。

取得するメリット

  • 国家試験である通訳案内士試験(通訳ガイド試験)において、英検1級合格者は筆記(一次)試験の外国語(英語)科目の受験が免除される
  • 就活や学校で高く評価される。

です。

勉強期間

数ヶ月

 

勉強法

筆記試験

過去問一冊分と単語帳の単語の暗記です。

 

面接

どんな問題が出るかを把握する。

〇〇に賛成ですか?反対ですか?的な質問が出題されて、それに答える感じです。

答えた内容の論理が破綻していて、めちゃくちゃでも、英語が喋れていると判断されたら合格になります(私がそうでした)

 

使った参考書

2022年度版 英検1級 過去6回全問題集(音声DL付) 2022年度版 英検過去6回全問題集シリーズ

www.amazon.co.jp

 

英検1級 でる順パス単 5訂版(音声DL付) 英検でる順パス単シリーズ(5訂版)

 

英検1級 でる順パス単 5訂版(音声DL付) 英検でる順パス単シリーズ(5訂版) | 旺文社 | 英語 | Kindleストア | Amazon

 

おまけ 英検1級取れるとネイティブ?

ネイティブじゃなくても取れるので、違います。

英検1級に関するYoutube動画を何本がみたことありますが、皆、口を揃えて単語が難しく、ネイティブは使わないというようなことを言いますが、そんなことないです。

大卒のネイティブであれば、単語問題に苦戦することはないでしょう。

私が言えたことではないですが、英検の単語を難しいと感じると、固い本やニュースなどの理解は難しいと思います。

萎えると思いますが、帰国生であれば小学生でも合格できるそうです。

ジモティーを使ってみた感想

ジモティーを使ってみました。

jmty.jp

ジモティーというのは主に、不用品を無料か有料で譲ることを募集できる掲示板です。メルカリといったフリマと違うところは、地域密着方で、取引相手と直接会って手渡しで物と現金を交換する形です。そのため、取引相手は近隣住民に限定されます。他にも、Yahoo!知恵袋のような使い方や、アルバイトの募集もできるようです。

 

私は不用品を処分するために使いました。理由は:

・物を捨てることに抵抗があるの(もったいない)

・不用品がお金になるのであれば、お金にしたいからです。

 

1回目は食品を無料で譲りました。賞味期限切れと気づかなかったので、慌てて取引をキャンセルしようと思ったのですが、向こうが気にされない方のようなので、無事に受け取ってくれました。とても気さくな良い方でした。

 

2回目は楽器です。ほとんど未使用ですが、傷がありました。千円ちょっとで買い取っていただきました。

 

メルカリは普段不用品を捌くのに使っていますが(500回以上)、かさばるものの梱包や発送は面倒なので、今後ジモティーを使うかと思います。

あと、今欲しい家電があるので、それをジモティーでうまい具合に無料でいただけたらラッキーだなーって思います。

 

メルカリと比較したメリット

・梱包しなくていい

・売れたら利益を丸々受け取れる(中抜きなし!)

 

デメリット

・知らない人と直接やりとりして、待ち合わせする必要がある

・近所の人しか対象じゃないので、メルカリより売れにくそう

・取引相手が変な人かもしれない

 

今のところ、ドタキャンや変な人に遭遇していないので、性善説前提で使おうかなって思います!

「バカと無知」を読んだ感想

図書館からようやく借りることができたので読んできました。

 

橘玲さんの著作は何冊が読んだことがあるので、彼の他の新書と内容が重複しています。

進化心理学脳科学など科学的知見からなぜ人間が愚かなのかを評しています。

 

燎原の炎(p38)、熟議(p66)、夜尿(p246)など見たことない単語が出てきたので、私はバカで無知なのでしょう。

 

それはさておき、読んでいて気分がよくなることはあまり書いていませんが、自分のことが嫌いになりそうなときに、これは人間的に自然なことなのだと思えるので、慰めにはなります。

 

シニカルな人におすすめな一冊です。